2010年12月22日
2010 NSD 結果発表
お待たせしました。釣果の集計が完了しました。
第1位は昨年に引き続き、ぽっきーさんでした。
また、ダービー初のメータ賞も受賞されました。
おめでとうございます。
各賞受賞者への景品については、準備がととのい次第
発送いたしますので、しばらくお待ちください。
各順位は以下のとおりです(クリックで拡大)。

1年間、お付き合いいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。(スタッフ一同)
第1位は昨年に引き続き、ぽっきーさんでした。
また、ダービー初のメータ賞も受賞されました。
おめでとうございます。
各賞受賞者への景品については、準備がととのい次第
発送いたしますので、しばらくお待ちください。
各順位は以下のとおりです(クリックで拡大)。

1年間、お付き合いいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。(スタッフ一同)
2010年11月30日
2010 Niigata SBD終了
2010年11月25日をもちまして、本年度のダービーを終了いたしました。
最終エントリーも締め切りいたしましたので、集計を開始しております。
結果発表まで今しばらくお待ち下さい。
事故の報告もなく今年も無事終了いたしました。
皆様今年も一年お疲れさまでした。
最終エントリーも締め切りいたしましたので、集計を開始しております。
結果発表まで今しばらくお待ち下さい。
事故の報告もなく今年も無事終了いたしました。
皆様今年も一年お疲れさまでした。
2010年09月11日
クリプロ2010開催決定!
こんにちは
阿賀野川クリプロ2010を開催します。
開催日時、集合場所
平成22年9月19日(日)
8:00 受付開始
8:30 開会、説明
8:35 作業開始
10:00 作業終了
10:30 バーベキュー
15:00 一応解散(例年オールのようです(笑))
ダービーにエントリーしていない方も参加可能です。
詳しくはこちら
参加申し込み
本記事のコメント欄に例を参考に書き込んでください。
例:
No.:038
HN:AX
参加人数:大人1人/小人0人
バーベキュー参加:大人1人/小人0人
コメント:雨降んなきゃいいなー
※当日の飛び入り参加も可能ですが、ある程度人数の確認を行いたいので可能な限り参加申し込みをお願いします。
阿賀野川クリプロ2010を開催します。
開催日時、集合場所
平成22年9月19日(日)
8:00 受付開始
8:30 開会、説明
8:35 作業開始
10:00 作業終了
10:30 バーベキュー
15:00 一応解散(例年オールのようです(笑))
ダービーにエントリーしていない方も参加可能です。
詳しくはこちら
参加申し込み
本記事のコメント欄に例を参考に書き込んでください。
例:
No.:038
HN:AX
参加人数:大人1人/小人0人
バーベキュー参加:大人1人/小人0人
コメント:雨降んなきゃいいなー
※当日の飛び入り参加も可能ですが、ある程度人数の確認を行いたいので可能な限り参加申し込みをお願いします。
2010年04月25日
2010年04月03日
ダービーカード発送しました!!
N.S.D本登録済みのみなさんへ
4月1日ダービーカードを発送しました。
カードが届きましたら内容(登録番号等)を確認してください。
なお、カードに不備等がございましたら、ダービーHPの「お問合せMail」からご連絡ください。
4月1日ダービーカードを発送しました。
カードが届きましたら内容(登録番号等)を確認してください。
なお、カードに不備等がございましたら、ダービーHPの「お問合せMail」からご連絡ください。

2010年03月19日
ダービー状況報告。
3/1から参加者を募集した2010 N.S.Dですが、
現在35名の登録となっております。
カードの準備も着々と進んでます。
今年はこんなイメージのカードになりました。

受付期間は2010年3月1 日~2010年4月1日までとなっていますので、
気になる方、あっ、忘れていたって方も是非お待ちしております。
現在35名の登録となっております。
カードの準備も着々と進んでます。
今年はこんなイメージのカードになりました。

受付期間は2010年3月1 日~2010年4月1日までとなっていますので、
気になる方、あっ、忘れていたって方も是非お待ちしております。
2010年02月24日
2010 N.S.D 開催します。
2010 Niigata Sea Bass Derby を開催します。
○受付:3月1日~4月1日
○参加費:2,000円
○競技開始:4月25日~11月25日
詳細はダービーHPで確認してください。
↓ ↓ ↓ ↓
ダービーHPへジャンプ!!
今年も1年間楽しみましょう!!
2009年12月20日
順位の訂正とお詫び
先日発表したダービー結果に一部誤りがありましたので訂正しました。
関係する参加者の皆様には、ご迷惑おかけしました事をお詫び申し上げます。
また、順位変動に該当する参加者様には、直接メールにてお知らせいたします。
申し訳ございませんでした。
関係する参加者の皆様には、ご迷惑おかけしました事をお詫び申し上げます。
また、順位変動に該当する参加者様には、直接メールにてお知らせいたします。
申し訳ございませんでした。
2009年12月06日
09N.S.D結果発表
お待たせしました。
09シーズン見事1位に輝いたのは、ぽっきーさんでした。
ぽっきーさんは終了間際のラストスパートが素晴らしかったですね!
おめでとうございます。
上位5名、とび賞、ブービー賞、の各賞入賞者には後日豪華?景品が発送されます。
発送まで準備がありますので、しばらくお待ちください。
各順位は以下のとおりです。
1位 ぽっきー 006
シリテンバイブ73 94.0cm 7.2kg
タイドミノースリム200 89.0cm 5.9kg
合計 183.0cm 13.1Kg
2位 のりきむし 003
Falcon128 LB-Skypass-SOLID 流血のチャートゴールド 90.0cm 5.0kg
ラパラ ブルーフォックス 130F RH 90.0cm 5.1kg
合計 180.0cm 10.1Kg
3位 cream 022
サスケ裂波 85.0cm 未計測
サスケ裂波 95.0cm 7.0kg
合計 180.0cm 7.0Kg
4位 バイブさん 042
コモモ 88.0cm 5.36Kg
シリテンバイブ 83.0cm 5.14kg
合計 171.0cm 10,5Kg
5位 ユビゲラー 018
T.D.SALTVIB-RR 80.0cm 3.8kg
マールアミーゴ 90.0cm 4.7kg
合計 170.0cm 8.5g
6位 takeっち 039
ザブラミノー123F チャートバック 85.0cm 4.60kg
ザブラミノー123F チャートバック 82.5cm 4.00kg
合計 167.5cm 8.6Kg
7位 らっきょ 047
ドックX 81.0.cm 4.2kg
モアブ 85.0cm 5.5kg
合計 166.0cm 9.7Kg
8位 taa 030
SARDINA 107F/チャートハラオレ 80.0cm 3.98kg
ブルースコードC90/PMIH(ピンクマイワシホロ) 83.0cm 計測済
合計 163.0cm 3,98Kg
9位 sikki 048
カレントマスター 90.0cm 6.10kg
ボーグ・ファルコン 72.0cm 3.30kg
合計 162.0cm 9.40Kg
10位とび賞 珍々Hooker 014
コモモ(イワシカラー) 81.0cm 4.08kg
コモモ(イワシカラー) 81.0cm 4.50kg
合計 162.0cm 8.58Kg
11位 紅桜 016
マール・アミーゴRH 89.0cm 未計測
マールアミーゴ 72.0cm 3.18kg
合計 161.0cm 3.18Kg
12位 ケケチ 034
Falcon128/SB Iron/F.E.C 72.0cm 2.48kg
Falcon128/SB/skypass/RHラインホロ 88.0cm 4.85kg
合計 160.0cm 7.33Kg
13位 いっくん 011
マールアミーゴ レッドヘッドホロ 85.0cm 未計測
マールアミーゴ レッドヘッドホロ 75.0cm 未計測
合計 160.0cm -
14位 アッキー 008
Falcon128/SB/skypass/クリヤDLR/ic-HG 79.0cm 3.9kg
ショアラインシャイナーSL14 80.0cm 4.22kg
合計 159.0cm 8.12Kg
15位 JAM 038
Falcon128/Lc-Tit_Mg/Sinking Pencil 70.0cm 3.2kg
Falcon128/Lc-Tit_Mg/Sinking Pencil/コギーベアー 80.0cm 3.8kg
合計 150.0cm 7.0Kg
16位 fuji 007
ブルースコード 71.0cm 3.0kg
コモモ 73.0cm 3.4kg
合計 144.0cm 6.4Kg
17位 山本 023 グース125F 91.0cm 5.7kg
18位 ザッキー 021 アスリートslim14fs 88.0cm 6.0kg
19位 阿賀連2号 054 ima サスケ120 88.0cm 4.8kg
20位とび賞 20世紀少年 031 バリッド90 85.0cm 4.7kg
21位 イイダコマニア 025 ピースリー 85.0cm 3.2kg
22位 ケインコスゲ 033 ショアラインシャイナーSL14F-G 81.0cm 未計測
23位BB賞 青物 052 ジップベイツタイダル11F 80.0cm 未測定
24位 漁 009 レンジバイブ1091ピンクホロ 76.0cm 3.75kg
09シーズン見事1位に輝いたのは、ぽっきーさんでした。
ぽっきーさんは終了間際のラストスパートが素晴らしかったですね!
おめでとうございます。
上位5名、とび賞、ブービー賞、の各賞入賞者には後日豪華?景品が発送されます。
発送まで準備がありますので、しばらくお待ちください。
各順位は以下のとおりです。
1位 ぽっきー 006
シリテンバイブ73 94.0cm 7.2kg
タイドミノースリム200 89.0cm 5.9kg
合計 183.0cm 13.1Kg
2位 のりきむし 003
Falcon128 LB-Skypass-SOLID 流血のチャートゴールド 90.0cm 5.0kg
ラパラ ブルーフォックス 130F RH 90.0cm 5.1kg
合計 180.0cm 10.1Kg
3位 cream 022
サスケ裂波 85.0cm 未計測
サスケ裂波 95.0cm 7.0kg
合計 180.0cm 7.0Kg
4位 バイブさん 042
コモモ 88.0cm 5.36Kg
シリテンバイブ 83.0cm 5.14kg
合計 171.0cm 10,5Kg
5位 ユビゲラー 018
T.D.SALTVIB-RR 80.0cm 3.8kg
マールアミーゴ 90.0cm 4.7kg
合計 170.0cm 8.5g
6位 takeっち 039
ザブラミノー123F チャートバック 85.0cm 4.60kg
ザブラミノー123F チャートバック 82.5cm 4.00kg
合計 167.5cm 8.6Kg
7位 らっきょ 047
ドックX 81.0.cm 4.2kg
モアブ 85.0cm 5.5kg
合計 166.0cm 9.7Kg
8位 taa 030
SARDINA 107F/チャートハラオレ 80.0cm 3.98kg
ブルースコードC90/PMIH(ピンクマイワシホロ) 83.0cm 計測済
合計 163.0cm 3,98Kg
9位 sikki 048
カレントマスター 90.0cm 6.10kg
ボーグ・ファルコン 72.0cm 3.30kg
合計 162.0cm 9.40Kg
10位とび賞 珍々Hooker 014
コモモ(イワシカラー) 81.0cm 4.08kg
コモモ(イワシカラー) 81.0cm 4.50kg
合計 162.0cm 8.58Kg
11位 紅桜 016
マール・アミーゴRH 89.0cm 未計測
マールアミーゴ 72.0cm 3.18kg
合計 161.0cm 3.18Kg
12位 ケケチ 034
Falcon128/SB Iron/F.E.C 72.0cm 2.48kg
Falcon128/SB/skypass/RHラインホロ 88.0cm 4.85kg
合計 160.0cm 7.33Kg
13位 いっくん 011
マールアミーゴ レッドヘッドホロ 85.0cm 未計測
マールアミーゴ レッドヘッドホロ 75.0cm 未計測
合計 160.0cm -
14位 アッキー 008
Falcon128/SB/skypass/クリヤDLR/ic-HG 79.0cm 3.9kg
ショアラインシャイナーSL14 80.0cm 4.22kg
合計 159.0cm 8.12Kg
15位 JAM 038
Falcon128/Lc-Tit_Mg/Sinking Pencil 70.0cm 3.2kg
Falcon128/Lc-Tit_Mg/Sinking Pencil/コギーベアー 80.0cm 3.8kg
合計 150.0cm 7.0Kg
16位 fuji 007
ブルースコード 71.0cm 3.0kg
コモモ 73.0cm 3.4kg
合計 144.0cm 6.4Kg
17位 山本 023 グース125F 91.0cm 5.7kg
18位 ザッキー 021 アスリートslim14fs 88.0cm 6.0kg
19位 阿賀連2号 054 ima サスケ120 88.0cm 4.8kg
20位とび賞 20世紀少年 031 バリッド90 85.0cm 4.7kg
21位 イイダコマニア 025 ピースリー 85.0cm 3.2kg
22位 ケインコスゲ 033 ショアラインシャイナーSL14F-G 81.0cm 未計測
23位BB賞 青物 052 ジップベイツタイダル11F 80.0cm 未測定
24位 漁 009 レンジバイブ1091ピンクホロ 76.0cm 3.75kg
2009年11月26日
ダービー終了
2009 Niigata Sea Bass Derby 終了しました。
長期に渡るダービー、みなさんお疲れ様でした。
Bigな釣果があった方はもちろん
クリプロやOne Day Derby も楽しんで頂けましたでしょうか?
N.S.Dに参加した皆さんは釣果のみならず、
参加者相互の輪が広がって頂ければ幸いです。
★さて、最終釣果報告期限は11月28日となっております。
11月25日分の釣果報告に漏れが無いようにお願いします。
なお、結果発表は12月上旬を予定していますので、もうしばらくお待ちください。
長期に渡るダービー、みなさんお疲れ様でした。
Bigな釣果があった方はもちろん
クリプロやOne Day Derby も楽しんで頂けましたでしょうか?
N.S.Dに参加した皆さんは釣果のみならず、
参加者相互の輪が広がって頂ければ幸いです。
★さて、最終釣果報告期限は11月28日となっております。
11月25日分の釣果報告に漏れが無いようにお願いします。
なお、結果発表は12月上旬を予定していますので、もうしばらくお待ちください。
2009年10月10日
1Dayダービー
10月11日~12日にかけて、1Dayダービーを開催しました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
非常に厳しいコンディションでのダービー開催となりましたが、
それでも、頑張った方には頑張っただけの結果が付いてきたようです。
結果は以下のとおりです。
1位 紅桜さん
2位 ツーさん
3位 スーさん
おめでとうございました!!
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
非常に厳しいコンディションでのダービー開催となりましたが、
それでも、頑張った方には頑張っただけの結果が付いてきたようです。
結果は以下のとおりです。
1位 紅桜さん
2位 ツーさん
3位 スーさん
おめでとうございました!!
2009年06月11日
Field Clean Project in Agano.R
毎年恒例の「クリーンプロジェクト」開催日が決定しました。
また、今シーズンは「OneDay クリプロ derby」も開催します。
詳細はダービーホームページで確認してください。
大勢の参加をお待ちしています!!
⇒⇒⇒ダービーHP
また、今シーズンは「OneDay クリプロ derby」も開催します。
詳細はダービーホームページで確認してください。
大勢の参加をお待ちしています!!
⇒⇒⇒ダービーHP
2009年04月17日
シーバスダービーが、もうすぐ始まります!!
参加者の皆様、ダービーの参加登録ありがとうございました。
おかげさまで、今年も多数のご参加を頂き開催することができました。
ダービーカードは4月14日(火)までに発送を終えましたが、
お手元に届きましたでしょうか?カードが届いてない場合は、
お手数ですが、メールにてお問合せをお願いします。
今年もダービー規定に変更があります。
規定外になると報告された釣果が、認められなくなりますので
ダービーHPにて「Derby規定」の確認をしてください。
前年度との主な変更点は下記の通りとなっています。
・開催期間が4月25日から11月25日になりました。
・報告は釣果後3日以内にお願いします。
・携帯電話のカメラ画像での報告はできません。
・釣果報告様式に変更があります。
7ヶ月間の長丁場になりますが、ケガ等無いよう安全第一でおねがいします。
また、過度な釣行は健康、家庭環境を害しますので、ご注意ください。
事務局一同
©PETAPPA
おかげさまで、今年も多数のご参加を頂き開催することができました。
ダービーカードは4月14日(火)までに発送を終えましたが、
お手元に届きましたでしょうか?カードが届いてない場合は、
お手数ですが、メールにてお問合せをお願いします。
今年もダービー規定に変更があります。
規定外になると報告された釣果が、認められなくなりますので
ダービーHPにて「Derby規定」の確認をしてください。
前年度との主な変更点は下記の通りとなっています。
・開催期間が4月25日から11月25日になりました。
・報告は釣果後3日以内にお願いします。
・携帯電話のカメラ画像での報告はできません。
・釣果報告様式に変更があります。
7ヶ月間の長丁場になりますが、ケガ等無いよう安全第一でおねがいします。
また、過度な釣行は健康、家庭環境を害しますので、ご注意ください。
事務局一同
©PETAPPA
2009年03月16日
Niigata Sea bass Derby 2009
今年も開催いたします。
2009 Niigata Sea bass Derby HP(仮UP)
■参加登録、受付期間
●2009年3月16日~2009年4月1日まで。
簡単に変更点などを説明しますと。
昨年度との変更点は、前後半戦方式を廃止し
2009年4月25日(土)~2009年11月25日(水)の釣果を競う事に。
入賞順位を1~5位と縮め、賞品の質をUP。
7月に予定されているField Clean Project in Agano.R(阿賀野川ゴミ清掃)をPMから開催し、
夕方より翌日までの「1Day クリプロ Derby」を開催(詳細は後ほど)
もちろん本部には毎年やっている特設BBQコーナーや休憩所を用意!
釣りを楽しんでもヨシ、ワイワイ騒いでもヨシ。
1匹の最大サイズを求めて1日遊びましょう!
毎年Field Clean Project in Agano.Rに参加していただいている方ならわかると思いますが、
阿賀野川ゴミ清掃に参加してくれた方には参加費以上のプレゼントなどをイベントで配布しております。
Field Clean Project in Agano.R(ゴミ清掃)あってのNiigata Sea bass Derbyだと思っていただき、参加していただければと思っています。
それでは今年も宜しくお願いいたします。
事務局一同
2009 Niigata Sea bass Derby HP(仮UP)
■参加登録、受付期間
●2009年3月16日~2009年4月1日まで。
簡単に変更点などを説明しますと。
昨年度との変更点は、前後半戦方式を廃止し
2009年4月25日(土)~2009年11月25日(水)の釣果を競う事に。
入賞順位を1~5位と縮め、賞品の質をUP。
7月に予定されているField Clean Project in Agano.R(阿賀野川ゴミ清掃)をPMから開催し、
夕方より翌日までの「1Day クリプロ Derby」を開催(詳細は後ほど)
もちろん本部には毎年やっている特設BBQコーナーや休憩所を用意!
釣りを楽しんでもヨシ、ワイワイ騒いでもヨシ。
1匹の最大サイズを求めて1日遊びましょう!
毎年Field Clean Project in Agano.Rに参加していただいている方ならわかると思いますが、
阿賀野川ゴミ清掃に参加してくれた方には参加費以上のプレゼントなどをイベントで配布しております。
Field Clean Project in Agano.R(ゴミ清掃)あってのNiigata Sea bass Derbyだと思っていただき、参加していただければと思っています。
それでは今年も宜しくお願いいたします。
事務局一同
2008年12月24日
後半戦結果発表
後半戦の集計が終わりました。
1位 fuji 181.0cm 11.30kg
2位 JAM 179.0cm 9.20kg
3位 ケケチ 176.0cm 10.68kg
4位 ユビゲラ- 168.0cm 9.30kg
5位 おっとー 163.0cm 9.00kg
6位 Taa 161.0cm 4.05kg(1匹未計測)
7位 surf45 160.0cm 8.50kg
8位 プリンス 160.0cm 7.80kg
9位 あなごっち 158.0cm 未計測
10位 m@s@ 156.0cm 8.20kg
飛賞
15位 ケイン 153.0cm 未計測
20位 イイダコマニア 148.0cm 3.00kg(1匹未計測)
25位 釣優堂 84.0cm 未計測
30位 kuro 79.0cm 未計測
ブービー賞
アクト 76.0cm 3.80kg
現在賞品の発送準備を中です。
準備できしだい発送していきますので宜しくお願いいたします。
今年一年お疲れさまでした。
これからも釣りライフを楽しんでくださいね。
1位 fuji 181.0cm 11.30kg
2位 JAM 179.0cm 9.20kg
3位 ケケチ 176.0cm 10.68kg
4位 ユビゲラ- 168.0cm 9.30kg
5位 おっとー 163.0cm 9.00kg
6位 Taa 161.0cm 4.05kg(1匹未計測)
7位 surf45 160.0cm 8.50kg
8位 プリンス 160.0cm 7.80kg
9位 あなごっち 158.0cm 未計測
10位 m@s@ 156.0cm 8.20kg
飛賞
15位 ケイン 153.0cm 未計測
20位 イイダコマニア 148.0cm 3.00kg(1匹未計測)
25位 釣優堂 84.0cm 未計測
30位 kuro 79.0cm 未計測
ブービー賞
アクト 76.0cm 3.80kg
現在賞品の発送準備を中です。
準備できしだい発送していきますので宜しくお願いいたします。
今年一年お疲れさまでした。
これからも釣りライフを楽しんでくださいね。
2008年07月19日
2008年07月16日
Clean Project
すでにClean Projectに申し込みされた皆様、ありがとうございます。
もし参加予定の方で申し込みをされていない方がいましたら
ある程度人数の確認を行いたいので可能な限り参加申し込みをお願いします。
Clean Project 参加表明BBS
もし参加予定の方で申し込みをされていない方がいましたら
ある程度人数の確認を行いたいので可能な限り参加申し込みをお願いします。
Clean Project 参加表明BBS
2008年07月14日
2008前半戦結果発表
集計に手間取ってしまいました。
前半戦の結果発表になります。
詳細はこちらにあります。
順位
1 hid-tac
2 SADA
3 スーさん
4 kuro
5 漁
6 ユビゲラー
7 ハクブン
8 fuji
9 KAI
10次郎吉
=================
11 釣優堂
12 AX
13 おっとー
14 Sikki Nixx
15 JAM
16 カツオMAX
---------------------------
アッキー
Mana
ヤス
ザッキー
tyo
ハント
cream
ヲイチャン
あなごっち
イイダコマニア
しん
ケケチ
やまもと
ietan
m@s@
前半戦の結果発表になります。
詳細はこちらにあります。
順位
1 hid-tac
2 SADA
3 スーさん
4 kuro
5 漁
6 ユビゲラー
7 ハクブン
8 fuji
9 KAI
10次郎吉
=================
11 釣優堂
12 AX
13 おっとー
14 Sikki Nixx
15 JAM
16 カツオMAX
---------------------------
アッキー
Mana
ヤス
ザッキー
tyo
ハント
cream
ヲイチャン
あなごっち
イイダコマニア
しん
ケケチ
やまもと
ietan
m@s@
2008年07月05日
2008年06月30日
Niigata SBD 2008 前半戦終了!
後半戦開始!!
Derbyカードの位置は変更ありません。
前半戦と同じく頭部付近でお願いします。
それではスタート!!
※後ほど、クリーンプロジェクトのご案内をいたします。
日時は7月20日(日)
Derbyカードの位置は変更ありません。
前半戦と同じく頭部付近でお願いします。
それではスタート!!
※後ほど、クリーンプロジェクトのご案内をいたします。
日時は7月20日(日)